
藤村克裕雑記帳アーカイブ294 2025-09-01
ARCHIVE 2020年

2020-01-14
【159】坂田一男展、田中睦治展、保科豊巳展
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=191
2020-01-31
【160】「ハマスホイとデンマーク絵画」展
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=192
2020-02-07
【161】府中市美術館「青木野枝 霧と鉄と山と」展をみた その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=193
2020-02-07
【162】府中市美術館「青木野枝 霧と鉄と山と」展をみた その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=194
2020-02-10
【163】ヒヤシンス・ハウス
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=195
2020-02-10
【164】森田恒友展
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=196
2020-02-19
【165】風間サチ子展
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=197
2020-02-19
【166】武蔵美の市ヶ谷キャンパス
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=198
2020-03-09
【167】「津田青楓展」を見た
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=199
2020-04-21
【168】ルドン展の図録が出てきた
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=200
2020-04-23
【169】『あべのますく』が届いた
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=201
2020-05-01
【170】ミロ『農園』の写真図版を原寸大にカラーコピーしてみた
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=204
2020-05-22
【171】東京ステーションギャラリー「神田日勝展」は開くだろうか
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=205
2020-05-25
【172】「神田日勝展」、開くのが ああ待ち遠しい その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=206
2020-05-25
【173】「神田日勝展」、開くのが ああ待ち遠しい その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=207
2020-06-11
【174】「神田日勝 大地への筆触」展 その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=209
2020-06-11
【175】「神田日勝 大地への筆触」展 その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=210
2020-06-11
【176】「神田日勝 大地への筆触」展 その3
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=211
2020-06-11
【177】「神田日勝 大地への筆触」展 その4
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=212
2020-06-15
【178】神田日勝とペインティング・ナイフ その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=213
2020-06-15
【179】神田日勝とペインティング・ナイフ その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=214
2020-07-22
【180】ロンドン・ナショナル・ギャラリー展を見た
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=215
2020-07-30
【181】久しぶりの東京都現代美術館
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=216
2020-08-17
【182】梅雨が明けて
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=217
2020-08-17
【183】梅雨が明けて その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=218
2020-09-16
【184】アーティゾン美術館に行ってきた その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=219
2020-09-16
【185】アーティゾン美術館に行ってきた その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=220
2020-09-24
【186】横浜の川俣正
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=221
2020-10-02
【187】大津絵を見てきた
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=222
2020-10-15
【188】ゲルハルト・リヒターがモデルの映画
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=223
2020-10-26
【189】「式場隆三郎『脳室反射鏡』」展をみた その1
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=224
2020-10-26
【190】「式場隆三郎『脳室反射鏡』」展をみた その2
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=225
2020-11-18
【191】東京国立博物館で『桃山・天下人の100年』展を見た
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=226
2020-12-01
【192】相模原で「受験絵画」
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=227
2020-12-01
【193】高崎で「佐賀町」
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/index.php?indid=228
→ 藤村克裕雑記帳 アーカイブ目次へ
https://www.gazaizukan.jp/fujicolumn/

立体作家、元京都造形芸術大学(現在の京都芸術大学)教員の藤村克裕先生のアートについてのコラムです。
藤村克裕 プロフィール
1977年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業。
1979年 東京藝術大学大学院美術研究科油画専攻修了。
元京都造形芸術大学(現在の京都芸術大学)教員。
新着コラム
-
2025-09-01
-
2025-09-01
-
2025-09-01
-
2025-09-01
-
2025-09-01
-
2025-09-01
-
2025-09-01