
TOPICS
リニューアル 水性アルキド樹脂「AQYLA」
アキーラは、「アクリル樹脂」と「油」の特性を両方兼ね備えた、様々な素材に描ける堅牢な樹脂「水性アルキド樹脂」を世界で初めて絵具として使用しており、他に類のない美しい発色は、創造を形に変えてくれる、夢のような絵具です。
AQYLA = AQUA(アクア) + ALKYD (アルキド) + TEMPERA(テンペラ)
から名付けられたアキーラは、「水溶性」の「アルキド樹脂」を使い、「テンペラ絵具
LINE UP
- 価格帯
- 730円~780円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:12点
ガラスに直接塗れる透明感のあるペイント
【全11種類+専用クリア】水性40ml
●特徴
1.ガラスや瓶などガラス製品のリメイクに最適です。
2.バリエーションはアンティーク調のカラーを中心とした9色とくもりガラス調が表現できる「曇り」、
表面に気泡が表現できる「泡玉」、上塗りすることで塗膜のベタつきを抑える「専用クリア」の12種類をご用意しています。
3.やわらかい毛の筆やスポンジなどで塗れます。
4.乾燥後はガラスにしっかりと密着し、多少の水がかかる程
- 価格帯
- 350円~350円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:4点
ガラスに直接塗れる透明感のあるペイント
【全4色】水性20ml
●特徴
・ガラスペイントライナーはガラス面に線を描くことができるペイントです。
・ガラスペイントと組み合わせることでステンドグラス風の仕上げができます。
・タイル、プラスチック、木、紙などにも描けます。
●塗れるもの
ガラス面、アクリル、ポリカーボネート等、プラスチック(PP/PE除く)
●塗り面積
直線で20〜30m※線の太さにより増減します。
●乾燥時間
約3〜4時間※線の太さによ
- 価格帯
- 380円~1400円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:27点
DIYを安全に気軽に楽しむために、原料にこだわった本格派オリジナルペイント。
アーリーアメリカのやわらかい色調で、乾けば美しいマットな仕上がりに。水性で安全性にもすぐれ環境にも優しいシリーズです。ミルクペイントミニ(mini)は、70mlボトルの使い切りサイズです。
【全26色】※miniは20色
●特徴
・森永乳業のミルク原料を使用した天然由来ペイント。
・アメリカントラッドの色調を忠実に再現。
・各メディウムも全て水性で安心安全。
・クリーミーな質感
- 価格帯
- 800円~800円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:12点
塗るだけで黒板になる使いやすい水性塗料。落書きのできる壁や、ガラスビンのラベル等アイディアいっぱい。
【全12色】サイズ:30ml、170ml、600ml、4L
※30mlのみ各カラーに合ったチョーク付き。
●特徴
・塗ったところが黒板として使える。
・チョークは水拭きできれいに消せる。
・水性でイヤな臭いもなく安心して使える。
・速乾性できれいに仕上がる。
・乾くと耐水性になり、重ね塗りOK!
●塗れる素材
室内壁、塩化ビニールクロス、石膏ボード、プ
- 価格帯
- 270円~3800円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:51点
あざやかに塗れる、いろどるファブリック(fabric paints)
布えのぐは、布専用の絵具で、さまざまな布にしっかりと接着し、きれいに発色します。生地の特徴を最大限に利用した楽しい作品づくりの世界が広がります。
普通色:29色、日本の伝統色:12色、ラメカラー:6色
●布えのぐの特徴
・布専用の水性絵具です。
・アイロンでの熱処理は不要です。
・綿や麻、ポリエステル、デニムなどさまざまな布地に描けます。
※一部、化学繊維の種類によっては密着しづらい
- 価格帯
- 140円~4300円(税込)
- -----------------
- 登録アイテム:58点
ポスターカラーといえば、ターナー
一般の不透明水彩絵具の仲間なのに、ムラなくきれいに塗れる、ポスターカラー。あざやかでマットに仕上がり、ナキ・にじみもありません。描きやすさで、広く愛されています。
【種類】3種類[普通色・蛍光色・ 金・銀・パール色]
【サイズ】11ml~250ml(色によってサイズが異なります)
●特徴
描きやすく、あざやかな発色
・ベルベットのようなマットな仕上がり
・伸びやかな描き味でムラになりにくい
・水性・乾燥後に水溶性、天然樹